パソコンに何かに感染したかも?と思った経験談
パソコンが何かに感染したかも?と
● 29歳 女性パソコンが何かに感染したかも?と、思った経験談といえば、いきなり怪しげなサイトに飛んで、16万8千円の請求をされてしまったことがあります。今思えば、クリックしただけで何も購入していないにも関わらず、支払請求されてしまうワンクリック詐欺にあたるものだったのですが、当時、ワンクリック詐欺のことを知らない私は大パニックに陥りました。
特に怪しげなサイトを開いていたわけでもなかったのですが、どこをクリックしてしまったのかもわからないうちに、あっという間に請求されてしまい、まず思ったことは「押しちゃいけないところをうっかり押してしまったから?」と、自分の非を疑いました。
でも、だんだん時間が経ってくると冷静になり、「これウイルスに感染しちゃったのかな?」と、いう思考に変わりました。
その時は親にも相談したところ「無視でいいよ、そんなの。新しい詐欺だって」と、その場で調べ上げ、詐欺を見破りあっさり見送ることになりました。
ウイルスではありませんでしたが、突然の出来事にかなり焦った記憶があります。