パソコンに何かに感染したかも?と思った経験談
パソコンを使っていて
● 47歳 女性パソコンを使っていて、何かをうつされてしまったのではないかと思った出来事は10年以上前、初めてパソコンを購入して1年くらい経った頃でした。
その当時、コンピューターウイルスの存在を知らなかった私は、パソコンが自分の言うことをきかずに好き勝手な振る舞いをしていたのに驚き、動揺するばかりで、全くなすすべがありませんでした。
結局このときコンピューターは完全にクラッシュしてしまい、リカバリーディスクを使ってOSを再インストールする羽目になり、多くのデータを失ってしまいました。
こうして私はコンピューターウイルスの恐ろしさを骨身にしみて体験することになり、アンチウイルスソフトを導入することを決意しました。
最近では、あるアプリケーションを立ち上げるたびに必ずトロイの木馬に感染したというメッセージが出てしまうという経験をし、少々冷や汗をかきました。
アプリを運営している会社に問い合わせましたところ、私が導入しているアンチウイルスソフトの過剰反応であることがわかり、アンチウイルスソフトの会社が対応を行ってようやく解決しました。
お勧め情報